滑り込みでの3月更新でございます。
ただ今水面下で色々しているので、
表だってババーンと出来ることが無いので、
ブログに書くことも…あまつさえツイッターに書くことも
あまりないという始末です。
この雑談の不得手っぷり。
それは置いておきまして、公開のお知らせを少々…
「まほうの森のこどもとおとな」
こちらもツイッターで乗っかっていただいたプチ掛け合いを
公開しました。お相手は佐倉アヤキさんです。
アヤキさんに、「ロリ!幼女!幼女ください!!」と
押し付けた台本です。完全なる私得。
主題歌もいただいて、め、めっちゃ豪華になりましたガクブル
調子こいて主題歌に動画もつけさせていただいております。
動画の経験積みたい今日この頃です。
****
素敵な素材曲を聞いたので、
Hello,Mr.Christ!!の動画を作ってみました。
【今回のめあて:とりあえずカメラ制御とやらをいじってみよう】
カッコいい動画作れるようになりたいです。
ハロクラのジャンルを考えていたのですが、
スタイリッシュ厨二辺りを目指したい所存になりました。
いや…でも言うほどスタイリッシュではない感じも……
相変わらず自分のとこの話のジャンルに困っております。
シリアスかな……でもそこそこふざけてるしな……。
ハロクラに関しては、世界観の下敷きだけ一緒の、
続編?というか、別話?みたいなのを制作中です。
人間サイドのお話をぼちぼち。
とりあえず、自分の所の制作では
1作単品で聞ける話を作っていきたいと思っているので、
ハロクラを聞いていなくても無問題な感じです。
そんなレベルの続き?ものです。
相変わらずのそのそ生きております。
春から秋にかけては、もりもり諸々更新できたら良いなぁと思っております。
思うだけはタダです。ハイ。
PR
2013/03/24
未選択
Trackback()
月一更新が板についていて誠に恐縮です。
色々と己の所で更新した報告を。
久瀬優祈さんとのサークル「蟻部。」の春M3新作
「トテロスキネマ」の音声編集担当様を決定させていただきました。
ご応募、ご検討いただいた方、誠にありがとうございました。
私も制作を応援しつつ、完成を楽しみにしております。
また、ツイッターでのRTを頂いて制作した思いつき掛け合い
「君と世界と八つの枷」
似非予告編を公開いたしました。
今回も私の好き放題にお付き合いいただいた皆様には
全力感謝です!
2013/03/05
作品関連
Trackback()
最新記事が、まさかの年の瀬の記事で戦慄しました。
遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
僭越ながら募集の告知を…
久瀬優祈さんとのサークル「蟻部。」の新作
「トテロスキネマ」の編集担当さんを募集しております。
締め切りは、2月28日となっております。
後ひと月となりました。
至らない点が多々あるかとは存じますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
********
そして個人の公開情報を…。
思いつきと悪乗りで出来た掛け合い
「不思議系男子と真面目天然」
を公開しました!
ツイッターでのふとした呟きに乗っかってくださった
えおさんに感謝!
ゆるふわくだらない系BLです。
なんだこれは。
そのほか、ぷちっとした掛け合いや、長編系など、
水面下でこそこそばたばたしております。
今年もどうぞよろしくお願いします。
2013/02/01
作品関連
Trackback()
年末ですね!!!
気づいたらクリスマスも終わって
すっかり迎春モードですわ…。
マジ…時間はやい…。
そんなわけですが、色々こっそり更新したり、
更新されたりしたので書きに来ました。
まず自分の所から…
思いつき掛け合い「\おきのどくですが/」
を公開しました!
相変わらず世界を救わない我が家のキャラクターです。
ゆるゆるギャグな感じなので、
まったりお楽しみいただければ幸いです…!
M3で無料配布いたしました「変質アレルゲンMW」
がWeb公開されましたー!
編集とシスター・ドルチェ役で参加させていただいております。
Web公開に際してサイトも移転・リニューアルされておりますので、
是非ともお楽しみいただければ幸いです…!
そんなわけで、年末のお知らせでした!
ど、どっちもギャグだ……!
年末年始、お時間のある時にでもまったり
お楽しみいただければ幸いです。
後なんかもう今年ブログ更新する予定無いので、
一足先にご挨拶を。
それでは、皆様良いお年をー。
2012/12/26
未選択
Trackback()
結構前から制作中でした、
「Overripe×love !!」
本編音源公開いたしました~!

すごくうるさい感じになりました!楽しんでいただければ幸いです…!!
台本書いてから結構間が開いてしまったので、
自分で自分の台本にツッコミ入れたくて
編集中苦しむという現象が巻き起こりましたが、
コメディということに甘えて、なまぬるーく楽しんでいただければ幸いです。
「臓物ぶっこ抜くぞ」というセリフが聞きたい
という、盛大な私得から始まったお話ですが、
絵師の野原さんに素敵なイラストを頂き、
羽水さんに罵られてハァハァし、
更科さんにネタを活かしてもらって救われるという、
あっ 結局これものすごく私得ですねありがとうございます。
私がコメディ書いた場合すごく多いんですが、
今回もパロディとか元ネタとか、しょーもないかんじにわんさかあります。
今回は有名どころからちょいちょいパロってるので、
その辺もによによしていただけると嬉しいです…。
なんか無意味にギリギリです。
あと、テンション高いお馬鹿役やるのすごく楽しかったです。
自足はあんまりできてませんが、日々自給してます。(真顔)
2012/12/01
作品関連
Trackback()