[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 2016年春M3の話
- Older : 作品公開いたしました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某ボイドラの後付設定というか彼らの過去話というか。
昔々、あるところに、真っ黒な鬼が居ました。
鬼はまるで大きな猫のような身体をしており、
ベルベットのような美しい毛並みをしておりました。
その鬼は、縄張りに迷いこんだものを首を伸ばしては
食い荒らしておりましたが、
長らくそんな生活をしているうちに、
極度の面倒くさがりを患いました。
獲物を追うのも面倒くさく、
口元に残る血をぬぐうのも面倒くさく、
起き上がるのさえ面倒くさくなりました。
そんな有様なもので、鬼本人も、
そのうちゆっくり死ぬものかと思っていたところに、
一人の男が、突然目の前に現れました。
その男はひどく痩せぎすで目ばかり大きく爛々とし、
いかにも食いでがなさそうでしたが、
鬼はそんなことを考えるのも面倒でした。
ぼんやりと男を眺める鬼に向かって、
男はよく通る声で、演説でもするように述べはじめました。
「やあやあ、君はかの高名な面倒くさがり病を患っていると見える!
あれは不治の病だ。この先放っておいてもキミは死ぬだろう!」
「だが、君はまだ死ぬには惜しい。
起き上がるのも面倒だというなら、私の帽子になってはくれないかね。
ちょうど探していたんだ、美しい毛皮を持っている、いかれた設定持ちを!」
「もし帽子になってくれるというなら、定期的な食事は保障するよ。
日々優しくメンテナンスしてやってもいい。どうかな?」
反論するのも面倒だったので、鬼はゆっくりと頷きました。
食事の保証もしてくれるなら悪い話ではありませんでした。
「交渉成立だ!」
男が嬉しそうに指を鳴らすと、
ふわりと体が持ち上げられる感触がし、酷く眠くなりました。
これからどうなるかを考えるのも面倒だったので、
鬼はゆっくりと瞳を閉じました。
少しだけ、腹が減ったな、と思いました。
男は鬼が居た場所に転がっているビロードの帽子を取り上げると、
一つ埃をはらい、うきうきと頭へ乗せた。
「うむ、実に経過は良好!
人喰い帽子とは実にいかれていて素晴らしいじゃないか!
いかれ帽子屋という役が振られたなら、私もそれなりに振る舞わなければね!」
「それじゃあ、これからよろしく頼むよ、
バンダースナッチ……いや、もうハットでいいか。そうだろう?」
2015/12/25 思いつきメモ Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK